Sightseeing
大雪山黒岳山麓に佇み、渓谷が続く温泉地。
春夏秋冬を愉しめる北海道屈指の観光地です。
Sightseeing Spot
層雲峡は、北海道の中でも屈指の観光地と呼ばれております。
道東方面への玄関口に位置し、春夏秋冬、それぞれの季節に様々な観光が楽しめます。
大雪山国立公園内にある層雲峡ロープウェイは、101人乗りのゴンドラで黒岳の5合目まで片道7分、20分間隔で往復運行しています。
最盛期は、朝6時より運行しており大渓谷の壮大な景観を望むことができます。
住所 | 上川町層雲峡 |
アクセス | 旭川紋別自動車道・上川層雲峡ICより国道39号経由で約20分 |
営業時間 | 6:00~19:00(季節により変更あり) |
電話 | 01658-5-3031 |
ロープウェイ料金 | 片道:大人1,100円 小人550円 往復:大人1,950、小人1,000円 |
銀河・流星の滝:
温泉街から車で約5分のところに滝見の駐車場があります。
駐車場を背に左側には、およそ120mの高さの断崖から幾筋もの流れとなって白糸のように流れ落ちる銀河の滝。右側には、断崖の間およそ90mの所から1本の太い線にまとまって流れ落ちる流星の滝があります。流星が雄、銀河が雌。
二つ合わせて夫婦滝とも呼ばれており、日本の滝百選にも入っています。
不動岩:
層雲峡は、大雪山に源をもつ石狩川沿い約24kmにわたって連なる一大渓谷です。
高さ160mもある神削壁や天城岩の絶壁、四角、六角の断面を持つ柱状節理の大岸壁がそそり建ち、大景観が広がっています。
不動岩は銀河の滝、流星の滝の間にそびえています。
アクセス | 層雲峡温泉街から約3km |
標高1,984mの黒岳の7合目に位置するこのスキー場は、例年11月上旬にオープンし、全国一早くスキーを楽しむ事ができます。
黒岳の北斜面に展開する北海道を代表する山岳スキー場は、良質の雪で定評があります。
シーズンは、11月中旬~6月上旬までと長く、11月~12月にかけてのシーズン始めはもちろん、4月~5月の春スキーも人気です。
国道39号を大雪ダム方面へ向かい、トンネルを過ぎると左手に大函渓谷があります。
岸壁を作っている細長い柱状の岩の形を柱状節理といい、俗に材木岩ともいわれる大雪山より噴出した軽石流が高温と圧力のために特殊な固まり方をしてできたもので、熔結凝灰岩の名があります。層雲峡周辺のものは断面がほぼ六角形です。
大雪湖は、昭和50年に完成した巨大なダム湖で、多目的ダムとしては日本初のロックフィルダムです。 堤の長さ86.5m、淡水面積が292.0 haあり、石狩川本流と数多くの支流を集めています。 周囲は原生林で覆われており、ダム湖とは思えない程のスケールの大きな景色を望むことができます。
アクセス | 大函から国道39号線で石北峠約25分 |
半世紀以上にわたって北海道の山岳風景を撮影し続ける日本山岳写真界を代表する市根井孝悦氏の作品を約200点展示。ミュージアムは旧層雲峡小学校の校舎を利用し写真ギャラリーとして日本最大級の規模を誇ります。
開館時間 | 午前9時~午後6時 |
料金 | 一般 300円(中学生以下は無料) 団体 200円(団体は10名以上) |
休館日 | 無休(11月1日から4月30日までは休館) |
2014年4月にオープンした「大雪 森のガーデン」では、季節感あふれる森や花を体験できる癒しの楽園です。
オーナーシェフはフレンチの巨匠・三國清三氏のガーデンレストランもあり素敵なひと時をご堪能頂けます。
営業時間 | 季節によって変動します 詳細は公式HPにてご確認下さい |
入園料 | 一般:800円(消費税込み) 中学生以下:無料 |
層雲峡パークゴルフ場は、国道39号線沿い石狩川の河川敷にあります。
起伏のついたコースは4コース/36ホールあり、初級者から上級者まで楽しむことができます。
晴れた日は、大雪山を望むことができます。
アクセス | 緑化協力金 500円 ※ホテル宿泊団体(10名以上)300円 貸出用具(クラブ一式)300円 |
温泉街にあるビジターセンターは、自然と人々のふれあいをテーマに自然学習や体験などの情報を集めています。
7月上旬の雪渓の残る大雪山をジオラマで表現。
また大雪山に生息している動物を紹介しています。
住所 | 上川町字層雲峡 |
開館時間 | 6月~10月(8:00~17:30) 11月~5月(9:00~17:00) |
休館日 | 11月~5月 毎月曜日 (祝祭日の場合は翌日) |
電話 | 01658-9-4400 |
料金 | 無料 |
Event Information
期間 | 1月下旬~3月下旬 |
期間 | 6月中旬~10月上旬 |
期間 | 7月最終土曜日 |
お問い合わせ
層雲峡観光協会(01658-2-1811)